運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-26 第203回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

また、日本人移動者につきましても、ことしの七月に一千六百八十二人の転出超過となり、これは、二〇一二年十二月以来七年七カ月、約八年ぶりの転出超過となったところでございます。  さらに、東京都につきましては、ことしの五月に一千六十九人の転出超過となり、六月は一旦転入超過となったものの、七月以降は三カ月連続転出超過となったところでございます。

井上卓

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

日本人移動者について見た地方圏から東京圏への転入超過数は、平成元年には十一・七万人でございましたところ、バブル崩壊後の平成六年には逆に東京圏から地方圏への流れができ、一・七万人転出超過する状況へと転じました。その後は、平成八年に再び地方圏から東京圏への転入超過となりまして、以後、二十三年連続転入超過となっております。  

丸山雅章

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

まず、全体の転入超過数の推移でございますけれども、日本人移動者について見てみますと、平成元年には十一・七万人という転入超過数東京圏にございました。その後、バブル崩壊後に一・七万人、今度は地方圏への転入超過となっておりますが、その後、平成八年になりまして再び転入超過となり、以後、二十三年連続転入超過となっております。  

丸山雅章

2019-04-11 第198回国会 衆議院 総務委員会 第12号

まず、東京圏への転入超過数は、日本人移動者で見て、二〇一三年に約十万人、二〇一四年に約十一万人、二〇一五年から二〇一七年まではおおむね十二万人程度で推移し、二〇一八年は十三・六万人となっております。  東京圏における転入超過につきましては、従来から、その大半を十代後半や二十代の若者が占めておりまして、進学就職が大きなきっかけになっていると考えてきたところでございます。  

丸山雅章

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

片山国務大臣 御指摘ありましたように、二〇一八年の直近の東京圏への転入超過数は、外国人の方を含めて、移動者数では十四万人増、総合戦略の方では日本人移動者をKPIにしているんですけれども、十三・六万人という非常に重たい結果が出たわけで、今回の結果を踏まえまして、まず、先ほどおっしゃったように、私たちも、去年、きらりと光る大学につきまして、十月三十日に第一次の選定をして、入学してくるのはどんなに早くても

片山さつき

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

総務省住民基本台帳人口移動報告により、日本人移動者動きを見ると、東京二十三区の転入超過数は、二〇〇九年が三万七千三百九十一人、二〇一〇年が三万三千九十八人、二〇一一年が三万五千四百三十五人、二〇一二年が四万九千六百五十五人、二〇一三年が六万一千二百八十一人となっています。  

佐伯修司

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

住民基本台帳人口移動報告によりまして日本人移動者動きを見ますと、東京圏では転入者数転出者数より多いという転入超過状況が続いております。  まず、東京圏への転入者数ですが、二〇一三年の四十六万六千八百四十四人からおおむね増加傾向であります。二〇一八年は四十九万千三人となっております。  

千野雅人

  • 1